top of page

メト写真集の予約がスタート‼️📸🐈今、なぜグッズ販売に力を入れるのか?明確な"理由"をお話しします🗣️


 

北海道新冠町にある、引退馬の牧場ノーザンレイク。

そこで毎日を過ごしているライター・佐々木祥恵が、

馬ときどき猫な日々を綴ります。

 


ここ数か月、いろいろと動きがある。

取材が多く入ったり、レ・コード館の優駿の塔にノーザンレイクのオリジナルイラストのガチャポンが設置されたり...。ガチャポンがまた好評だというから嬉しい。


5月14日からは、メトの写真集「神様からの贈り物-牧場ねこのメト」の予約受け付けが開始された。一晩で500部ほどの予約が入り、驚いている。


噂のメト写真集表紙 タッチデュールとともに


ご予約はこちらから👇


順番は前後するが、3月23日に行われた新冠町議の選挙では、川越の新冠中学校時代の同級生が初出馬でトップ当選を果たした。その同級生は新冠を盛り上げようと張り切っており、その熱心さに感化されて、ノーザンレイクも新冠のために一役買えればとやる気スイッチが入った。


「競走馬のふるさと日高案内所」に予約受付をお願いしている一般見学者枠が半日〜1日で定員に達したり、ガチャポンやメト写真集の人気振りを見ると、ノーザンレイクは新冠に人を呼ぶ要素の1つになれるかもしれないと思っている。ただ観光牧場のようにはできないので、どうしたら観光に一役買えるのかを検討中だ。



好評につき、ガチャポンが2台になった


今の目標は、馬も人も、もちろん猫も余裕のある生活を送れるようになること。ギリギリではなく、余裕があることが大事だと思う。預託料収入だけでは、馬は養えても人の生活に余裕がなくなりがちだ。これでは引退馬の牧場をやりたい人は増えない気がする。グッズ販売などに力を入れ始めた理由はこのあたりにある。



人気グッズのクリアファイル

(触れているのはチビ)


よく「売り上げは馬のために使用します」という文言を目にするのだが、ご寄付なら別だが、売り上げは人のために使ってはいけないのだろうか?と常々疑問に感じている。グッズ制作には基本的に元手がかかっているわけだし、人の生活がしっかりできていないと、馬にもしわ寄せがいくと私は思っている。だからこそグッズ販売の売り上げは馬のためだけではない。関わる人間含めて牧場全体に使用していくつもりだ。それが強いては、馬のためにもなる。そう考えている。 


1頭1頭、愛情込めて

(馬はキリシマノホシ)


このダイアリー更新日当日朝、netkeibaTVの「わだラジ」の撮影で和田竜二騎手とキャプテン渡辺さんがノーザンレイクに訪ねて来られた。和田騎手が騎乗して数々の栄光を手にしたテイエムオペラオーの永遠のライバル、メイショウドトウに会うためだ。最初ドトウは草を食んでいたが、人参入りバケツに気が付き近くにやってきて、和田騎手やキャプテンさんに人参をねだっていた。キレイにブラッシングして放牧地に送り出したが、撮影前に両面砂浴びをしてしまい、毛ヅヤの良さをアピールできなかったのは残念だった。


この模様は6月7日に公開予定とのことなので、ご視聴いただければと思う。


女子チーム放牧地前でオープニング撮影



ドトウと触れ合う和田竜二騎手とキャプテン渡辺さん

 

Loveuma.のオフィシャルグッズを販売するオンラインショップをオープンしています。

ノーザンレイクダイアリーでお馴染みの、メトと芦毛ちゃんをモチーフにしたデザインのグッズに加え、アイヌ文様をモチーフにした新たなデザインのグッズも展開中!




 


【ご寄付について】


ノーザンレイクでは運営資金のご寄付を受け付けております。

ご寄付につきましては、定期的に収支報告を致します。

馬と人が快適に過ごせる牧場を目指していきますので、今後ともよろしくお願い致します。


また口座振込でご寄付いただきました方々にお礼のメールを差し上げたいと思っております。

可能であれば、寄付された旨を下記アドレスまでお知らせいただけますと幸いです。



寄付口座

苫小牧信用金庫

新冠支店

普通 1510035

川越 靖幸(カワゴエ ヤスユキ)


 

こちらもチェック


▲ここをタップ / クリック

▲ここをタップ / クリック

▲ここをタップ / クリック

 

協力:ノーザンレイク・認定NPO法人 引退馬協会

文:佐々木 祥恵

編集:片川 晴喜

著作:Creem Pan

 


Join us !!


3 Comments


HisMajesty Graustark
HisMajesty Graustark
May 16, 2023

北海道へ行きたいけどなかなか行けない道外在住の人のために、千歳空港~ノーザンレイク間の四季折々のヴァーチャルツアー動画を制作してはどうでしょうね?

そうすれば、とりあえず行き方だけはわかるようになるのでは?


動画には目的地のノーザンレイクでファミリーの日常を(可能な部分だけ)紹介してもらうのに加えて、行き帰りのルート上にある駅、お店、名産品や自然の見どころなど、おすすめスポットをちょこちょこ混ぜながら。

現地に「行ったつもり」になって、旅費の一部やおみやげ代ぐらいの金額をNLに寄付することも(私としては)有りです。


また、賛否はあるかもしれませんが、個人的には、(牧場の自助努力を補うものとして)ある程度まとまった額の寄付プロジェクトを企画することも選択肢に入れては?と思います。たとえば設備改修の費用補填が必要なときなど。


ノーザンレイクは、牧場で引退馬や骨太の猫と暮らしたい(けど、いろいろな事情で無理)という人たちの夢をカタチにしている場所。

そのカタチがもっともっと確かなものになるように、みんなで支援していければ最高だと思います。🫶😊🫶😘🫶🤓🫶🤗🫶🥸🫶😸


(それにしても、デュールさんてほんと美少女だなぁ....お目々パッチリ❣️😍)


Like

HisMajesty Graustark
HisMajesty Graustark
May 16, 2023

馬へのリスペクトと心のゆとり。

自分で世話をするときも預託するときも、馬に接する人に「当然のこと」として期待するのはこの二つです。(ドトウにニンジンをあげる和田騎手の笑顔がまさにそれ)

自分の経験から言うと、どちらが欠けても馬のメンタルヘルスに悪い影響を与えると思います。


馬の場合、心身の健康はヒト以上に連動していると思うので、精神状態がネガティブで不安定だとすぐに体の不調となって表れる。ストレスフルな仕事から引退した馬たちには、余計な緊張や不安・苦痛・恐怖を与えず、安心できる平穏な環境で暮らしてもらうことがだいじです。

。。。とすれば、人間は積極的に「心のゆとり」を保つように努力すべきだし、生活の安定なくして「心のゆとり」は生まれない。(「ゆとり= 贅沢」という意味ではないです。念のため)

ゆとりにつながる収入を得るため自助努力としてグッズ販売をされるのですから、その売上げを生活資金に充てても何ら問題なしと思います。


メトさんなんか「長男として家族経営の牧場を手伝っている」と自己紹介してもいいくらい経済効果を上げて貢献していますよね。つまり、自分(と妹分のチビたん)の食費その他を自宅に入れているようなもの。

このように、人と動物が一丸となって「両者に快適な暮らし」を目指すことで、冒頭にいう「リスペクト」と「ゆとり」がお互いに対して自然に生まれてくるのだと思います。

(😼「“衣食足りて礼節を知る”っていうもんニャ!」)


Like

なっちょ
May 16, 2023

養老牧場は収入機会がとても限られているだけに運営が難しいところですからね…。

グッズ購入で手助けしたくてもさすがにしょっちゅう買える経済状況ではないので😅


観光客等を呼べる環境を作ればそれなりに収入が期待できるけど、

人員や安全管理など膨大なパワーが不可欠なのは素人でも容易に想像できますから。


話は少し逸れますが、北海道から遠方の身である私からひとつ思うことがあるのですけど、

新冠町…というか日高地方へ訪れたい気持ちは以前から強く抱いているものの

私の周りに道南の旅に詳しい人がいないこともあり

移動や宿泊などにどれくらいの時間を費やすか検討がつかないので

計画自体が立てられないというのが現状だったり。

(移動→夏期でも初心者は現地タクシーさんの案内が妥当?レンタカーでも大丈夫?など)

各自治体HPやPR動画は参考になるけど情報が膨大だけにまとめられない実情も😅

(↑実はこの点が広大な北海道旅行の悩みの種)


そのあたりを手助けしてくれる場があれば日高地方の旅行気運が増すかも…と。

一度道南旅行を経験して”馬産地旅行のイロハ”を経験すれば

「次は新冠&ノーザンレイク(の予約)へ❗️」という気分になるかな…という考えだったり。


アフターコロナになりつつある今、そのあたりのマッチングがうまくできれば

私のような気持ちを持っている方が馬産地へ脚を向けるきっかけになれば…と思っています。

(長文失礼致しました😔)


Like
bottom of page