top of page

ノーザンレイク始動!


 

北海道新冠町にある、引退馬の牧場ノーザンレイク。

そこで毎日を過ごしているライター・佐々木祥恵が、

馬ときどき猫な日々を綴ります。

 

茨城県から北海道新冠町に引っ越しをし、引退馬の牧場ノーザンレイクを開場して今年の7月で丸2年が経過する。


牧場は、茨城から連れてきた自馬のキリシマノホシと、知人の紹介でやって来た通称・芦毛ちゃんの2頭、そして人間2人と2か月間限定の助っ人1人から始まった。

2020年7月15日、キリシマノホシが牧場に降り立った


牧場代表の川越靖幸


雑用係の佐々木祥恵



キリシマノホシ(上・牝16)と芦毛ちゃん(下・牝10)の2頭から始まった


今は認定NPO法人引退馬協会からの預託馬、メイショウドトウ&タイキシャトル、タッチノネガイ&タッチデュール母娘の4頭の馬たちに、メトとチビの猫2匹が加わって、随分賑やかになった。

メイショウドトウ(セン26・認定NPO法人引退馬協会所有)


タイキシャトル(セン28・認定NPO法人引退馬協会所有)


タッチノネガイ(牝20・ネガイちゃんの会所有)


タッチデュール(牝13・個人オーナー所有)


チビ(メス・左)&メト(オス)


5年空いていた牧場なので、引っ越してきた当初は全体的に草がボーボーで、到着した当日からしばらくは、牧場代表の川越靖幸と助っ人でひたすら草刈りをした。

草刈り前の敷地内の直線道路


現在の敷地内の直線道路


助っ人不在の現在もそれは延々と続いている。 放牧地に草があるのは当然だが、敷地が広くて自然溢れる環境とくれば、刈っても刈ってもそこかしこの草が情け容赦なく伸びてくる。一雨ごとにその勢いが増すので、やがて草刈りは完全に追いつかなくなる。 昨年は馬が増えたこともあり、草刈りに全く手が回らない時期があった。きれいに整えておきたい牧場入り口付近も草が伸び放題で、油断するとフキだらけになる。こうなると見た目にもみすぼらしく、人間のテンションも下がり、暗い気分になることも多々あった。


追い追い説明するが、牧場維持には想像以上にお金と労力がかかる。トラクターや手押しの草刈り機をなかなか購入できなかったというのも、仕事がはかどらなかった理由の一つだ。 今年はトラクターや手押しの草刈り機が手元にある。昨年より美しい牧場になるはずだったのだが、伸びてくる草の勢いに早くも押され気味だ。


 

養老牧場開設にあたって必要なもの(あくまでノーザンレイクの場合)

他にもまだたくさんあるが、とりあえず重要なものをリストアップ。

①刈払機

いわゆる草刈り機で、本文にもある通り、これが大きな戦力になった。

1台約2万5千円。

この2台が開設当初から大活躍


②トラクター

これ1台と何種類かのアタッチメントがあれば、草刈り、雪かき、牧草ロールを運ぶなど様々なことができるが、資金不足でなかなか購入できず、しばらくは人力及び、知り合いの牧場のお世話になった。

60馬力 応援してくれる方の支援もあって、100万弱で購入。

昨年11月、念願のトラクターがやって来た!


③軽トラック

広い場内で物を運ぶのに便利。

車検代だけで譲ってもらえた。


③給湯器

馬体を洗ったり、寒い時期は水ではなくお湯を飲ませる時などに使用。

これもすぐには取り付けられなかったが、冬前に設置。


④洗濯機

8キロと大きめの二漕式洗濯機。タオルや薄手の馬着などを洗う。

約4万5千円。


⑤洗い場

馬体を洗ったり、手入れをするのにあると便利。幸い水道が引いてあった場所があったので、廃材を利用して洗い場にした。

廃材を利用した急ごしらえの洗い場


⑥飼料

到着したらすぐに必要なので、飼料業者を開設前に見つけておく。

乾草(チモシーとルーサン)


⑦敷料

馬房に敷く寝藁もすぐに使用する。最初は飼料業者から購入。


⑧獣医師、装蹄師

何があるかわからないので、早めに探した。


⑨人脈

わからないことが必ず出てくるので、相談できたり何かあった時に助けてくれる人がいた方が良い。


⑩資金

恥ずかしながら、ノーザンレイクは充分ではなかった。

補修箇所や足りないものは次々出てくるので、いくらあれば充分なのかは正直わからない(苦笑)。


(つづく)

 

協力:ノーザンレイク・認定NPO法人 引退馬協会

文:佐々木 祥恵

編集:平林 健一・片川 晴喜

著作:Creem Pan

 


Join us !!


1 comentario


HisMajesty Graustark
HisMajesty Graustark
08 jul 2022

夏休み、体力に自信がある馬好きの有志がキャンピングカーを借りて草刈りキャラバンを編成し、人手不足の牧場のお手伝い(事前許可必要、完全予約制、コロナ陰性要確認)に回るのはどうでしょう? 車名を〈グラスワンダー〉号にすると士気が上がります。冬は〈スノードラゴン〉で雪かきキャラバン。

Me gusta
bottom of page